【重要】「令和7年度 全国の標高成果の改定」に伴う配信サービスについて
国土地理院様ホームページで公開(2024年6月3日)されました「全国の標高成果の改定【予告】」につきまして、
令和7年4月1日から弊社配信サービスも新成果(測地成果2024)に対応したデータ配信となる予定です。
参考:電子基準点を利用したリアルタイム測位推進協議会からの注意喚起
現在のマウントポイント名称(詳細は「サービス利用会員専用ページ」を参照。)は引き続きご利用可能ですが、
2025年3月31日までは測地成果2011で、2025年4月1日から測地成果2024で配信サービスの提供をさせていただく予定です。
先行確認用として非公表の暫定的な標高での改正成果(測地成果2024)予定でのデータ配信用及び
新成果改定後も従来成果(測地成果2011)での継続利用の可能なデータ配信用として、下記マウントポイントを期間限定で準備させていただきました。
■確認用マウントポイント名(2025年3月31日まで): _TEST_JGD24 (GPS+GLONASS+QZSS RTCM3.2 MSM5)
■期間限定マウントポイント名(2025年3月12日~未定): _JGD2011_VRS_RTCM (GPS+GLONASS+QZSS RTCM3.2 MSM5)
_JGD2011_VRS_CMR_X (GPS+GLONASS+QZSS CMRx)
上記マウントポイントでリアルタイムサービスをご利用いただく場合は、
内容などをご理解・ご注意いただいた上でご使用者の責任においてご使用ください。